| 大会名 |
第16回アジア競技大会(2010/広州)自転車競技 |
| 開催場所 |
中華人民共和国・広州 |
| 大会期間 |
2010年11月15日(月)~25日(木) |
(トラック) 11月15日(月)~19日(金)
(MTB) 11月20日(土)
(BMX) 11月21日(日)
(ロード) 11月22日(月)~25日(木) |
| 派遣期間 |
2010年11月11日(木)~28日(日) |
選手団 |
| 監督 |
折本 裕樹(JCF専任コーチ) |
| コーチ |
高橋 松吉(JCF強化コーチ) |
| 吉井 功治(JCF強化コーチ) |
| 西井 匠(JCFMTB強化コーチ) |
| 宮城 力(JCFBMX強化コーチ) |
| メカニック |
鬼原 積(JCF強化スタッフ) |
| 森 昭雄(JCF強化スタッフ) |
| マッサー |
柳 浩史(JCF強化スタッフ) |
| 石田 宗男(JCF強化スタッフ) |
| ドクター |
小林 裕幸(JCF医科学スタッフ) |
| 総務 |
林 富士夫(JCF事務局) |
| 山田 克彦(JCF事務局) |
選手 |
<トラック>
(14名) |
成田 和也(JPCA・福島) |
| 渡邉 一成(JPCA・福島) |
| 新田 祐大(JPCA・福島) |
| 浅井 康太(JPCA・三重) |
| 北津留 翼(JPCA・福岡) |
| 西谷 泰治(愛知・愛三工業レーシング) |
| 盛 一大(愛知・愛三工業レーシング) |
| 脇本 雄太(JPCA・福井) |
| 佐々木 龍(神奈川・早稲田大学) |
| 元砂 勇雪(奈良・鹿屋体育大学) |
| 沼部早紀子(静岡・マットベローチェ ARIAKE) |
| 前田佳代乃(鹿児島・鹿屋体育大学) |
| 萩原麻由子(大阪・サイクルベースあさひレーシング) |
| 上野みなみ(青森・鹿屋体育大学) |
<MTB>
(4名) |
山本 幸平(北海道・チームブリヂストン・アンカー) |
| 平野 星矢(長野・チームブリヂストン・アンカー) |
| 片山 梨絵(神奈川・SPECIALIZED) |
| 矢沢みつみ(山梨・Team corratec) |
<BMX>
(4名) |
阪本 章史(大阪・Un Authorized) |
| 三瓶 将廣(神奈川・RED LINE) |
| 三輪 郁佳(広島・Free Agent伯和) |
| 飯端 美樹(大阪・STAATS JAPAN) |
<ロード>
(4名) |
宮澤 崇史(長野・TEAM-NIPPO) |
| 鈴木 真理(JPCA・シマノレーシング) |
| 萩原麻由子(大阪・サイクルベースあさひレーシング) |
| 西 加南子(千葉・LUMINARIA) |
(選手 男子16名、女子9名 計25名) |