日本競輪学校(校長 滝澤 正光 [タキザワ マサミツ])では、去る3月24、25日に実施された卒業記念レースに続き、本日午前11時から静岡県伊豆市の本校講堂に於いて第107回(男子)及び第108回(女子)生徒卒業式を挙行致しました。
列席者は、卒業生49名とご父兄の方々90名、来賓として、菊地 豊(キクチ ユタカ)伊豆市長、佃 弘巳(ツクダ ヒロミ)伊東市長、小川 祥直(オガワ ヨシナオ)経済産業省製造産業局車両室長、佐久間 重光(サクマ シゲミツ)(一社)日本競輪選手会理事長、杉山 誠(スギヤマ マコト)伊豆市議会議長などのご出席を頂くとともに、本財団からは会長の石黒 克巳(イシグロ カツミ)が出席しました。
校長式辞に先立ち、生徒の表彰が行われました。また、卒業生を代表して第107回生から山本 紳貴 (ヤマモト シンキ・千葉)、第108回生から尾崎 睦(オザキ ムツミ・神奈川)両生徒会長が答辞を述べて閉式しました。
なお、卒業した第107回(男子)生徒、第108回(女子)生徒は、共に5月1日に選手登録となり7月にデビューする予定です。
また、第109回(男子)生徒、第110回(女子)生徒の入校式は、平成27年5月8日(金)に実施する予定です。
 卒業証書授与 |
 公益財団法人JKA石黒会長訓辞 |
 滝澤校長式辞 |
 卒業生答辞 |
 107回生から108回生へエール |
 108回生から107回生へエール |
 卒業生集合
|
| 表彰の種類 |
回生 |
生徒番号 |
氏 名(読み仮名) |
都道府県 |
| 1.優等賞 |
108 |
1 |
尾崎 睦(おざき むつみ) |
神奈川 |
| 2.学業優秀賞 |
107 |
29 |
平川 雅晃(ひらかわ まさあき) |
長野 |
| 108 |
12 |
梅田 夕貴(うめだ ゆうき) |
福井 |
| 3.技能優秀賞 |
107 |
11 |
中西 大(なかにし だい) |
和歌山 |
| 18 |
山本 紳貴(やまもと しんき) |
千葉 |
| 5 |
小川 真太郎(おがわ しんたろう) |
徳島 |
| 108 |
8 |
児玉 碧衣(こだま あおい) |
福岡 |
| 18 |
細田 愛未(ほそだ まなみ) |
埼玉 |
| 4.皆勤賞 |
107 |
10 |
隅田 洋介(すみだ ようすけ) |
栃木 |
| 16 |
大関 裕也(おおぜき ゆうや) |
千葉 |
| 22 |
大矢 崇弘(おおや たかひろ) |
東京 |
| 34 |
簗田 一輝(やなだ かずき) |
静岡 |
| 108 |
1 |
尾崎 睦(おざき むつみ) |
神奈川 |
| 2 |
溝口 香奈(みぞぐち かな) |
奈良 |
| 12 |
梅田 夕貴(うめだ ゆうき) |
福井 |
| 5.その他の表彰 |
| (1)功労賞 |
107 |
18 |
山本 紳貴(やまもと しんき) |
千葉 |
| 10 |
隅田 洋介(すみだ ようすけ) |
栃木 |
| 108 |
1 |
尾崎 睦(おざき むつみ) |
神奈川 |
| 11 |
佐藤 亜貴子(さとう あきこ) |
神奈川 |
| (2)敢闘賞 |
107 |
8 |
吉田 拓矢(よしだ たくや) |
茨城 |
| 108 |
11 |
佐藤 亜貴子(さとう あきこ) |
神奈川 |
| (3)ゴールデンキャップ賞 |
107 |
8 |
吉田 拓矢(よしだ たくや) |
茨城 |
|